Windows Vista / XP / 2000 用のデバイスドライバです。[version9.3] インストールを行う前に必ず次の点にご注意ください。
・「サインはVGA」をご利用中のお客様は、「サインはVGA」本体をパソコンから取り外した状態でデバイスドライバを削除してください。また、最新デバイスドライバのインストールが完了するまで「サインはVGA」本体を接続しないようにご注意ください。
・複数台の「サインはVGA」をご利用中のお客様も上記と同様です。全ての「サインはVGA」本体を取り外してから、全ての旧ドライバを削除、最新ドライバのインストールを行ってください。
・Windows VISTAで「DVD動画再生」「Windows Aero機能」は「サインはVGA」と併用できません。
・ドライバのアンインストールとインストールの間に「パソコンの再起動」を必ず実行してください。
・64BIT版OSでの動作は保障対象外となります。
Windows Vista / XP / 2000 用のデバイスドライバです。[version9.1]
インストールを行う前に必ず次の点にご注意ください。
・「サインはVGA」をご利用中のお客様は、「サインはVGA」本体をパソコンから取り外した状態でデバイスドライバを削除してください。また、最新デバイスドライバのインストールが完了するまで「サインはVGA」本体を接続しないようにご注意ください。
・複数台の「サインはVGA」をご利用中のお客様も上記と同様です。全ての「サインはVGA」本体を取り外してから、全ての旧ドライバを削除、最新ドライバのインストールを行ってください。
・Windows VISTAで「DVD動画再生」「Windows Aero機能」は「サインはVGA」と併用できません。
・ドライバのアンインストールとインストールの間に「パソコンの再起動」を必ず実行してください。
・64BIT版OSでの動作は保障対象外となります。
Mac OS X 10.4以降対応のデバイスドライバです。[version β1]
インストールを行う前に必ず次の点にご注意ください。
・サインはVGAの接続台数は最大4台まで増設可能ですが、本ドライバはベータ版につき、増設台数は1台までを推奨いたします。
・本ドライバは「サインはVGA SMART」には対応しておりません。
・本ドライバは開発中のベータ版につき、いかなるトラブルも免責とさせていただきます。
「サインはVGA」を接続する前に、本ドライバのインストールを行ってください。 Microsoft
ActiveSync4.0 以降に対応したオペレーティングシステムとCD-ROMを搭載したコンピュータ、またはminiSDカードと読み書きに対応したコンピュータが必要です。 システム要件については、ご使用のMicrosoft
ActiveSync(R) ソフトウェアのシステム要件をご確認ください。
サインはVGA Windows Vista / XP
/ 2000 [Windowsロゴ認証合格済]
Updated on July 11, 2007
Windows Vista / XP / 2000 用のデバイスドライバです。[version7.5]
インストールを行う前に必ず次の点にご注意ください。
・「サインはVGA」をご利用中のお客様は、「サインはVGA」本体をパソコンから取り外した状態でデバイスドライバを削除してください。また、最新デバイスドライバのインストールが完了するまで「サインはVGA」本体を接続しないようにご注意ください。
・複数台の「サインはVGA」をご利用中のお客様も上記と同様です。全ての「サインはVGA」本体を取り外してから、全ての旧ドライバを削除、最新ドライバのインストールを行ってください。
・Windows VISTAで「DVD動画再生」「Windows Aero機能」は「サインはVGA」と併用できません。
・ドライバのアンインストールとインストールの間に「パソコンの再起動」を必ず実行してください。
・64BIT版OSには対応していませんのでご注意ください。