■メディアに掲載されたKAIREN製品の紹介記事です。
++過去の紹介記事はコチラ++
サインはVGAがネットランナー2007年6月号に掲載
2007/05/09
サインはVGAがネットランナー2007年6月号に掲載されました。
1ページ使っての判りやすい特集です。
ケータイWatchで携帯三昧プレゼント
2007/05/07
ケータイWatchで携帯三昧プレゼントしてます。
http://k-tai.impress.co.jp/static/present/2007/04/
JGでTechnoteA501をプレゼント
2007/05/07
JGでTechnoteA501をプレゼント。
jumbo gyoenという新宿区のフリーペーパーで読者プレゼントにTechnoteA501が出てます。
Technoteが週刊アスキーに掲載
2007/04/24
Technoteが週刊アスキー2007年5/8-15号のp115に掲載されました。
アスキー365での通販が開始しました。
サインはVGAスマートフォン接続キットが週刊アスキーに掲載
2007/04/18
サインはVGAスマートフォン接続キットが週刊アスキーに掲載されました。
パソコンショップアークでのデモ風景の写真が載っています。
NIMZY VIBRO MAXがPCfanに掲載
2007/04/10
「いい平面をお持ちですねぇ、私に貸してくれませんか?」
すべての平面をスピーカーにする、「NIMZY VIBRO MAX」がPCfanに掲載されました。
いろんなところで音を楽しんでください。
「サインはVGA」をスマートフォンに対応させるセットがITmediaに掲載
2007/04/09
「サインはVGA」をスマートフォンに対応させるセットがITmediaに掲載されました。
セットとキットの違いはサインはVGA本体が付いてるかついてないかです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/06/news130.html
サインはVGAモバイル接続キットがYahooニュースに掲載
2007/04/09
W-ZERO3[es]の画面を出力できる「サインはVGA」接続キットがヤフーニュースにも載りました。
ソースはimpressケータイWatchです。
ありがとうございます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000025-imp-sci
W-ZERO3[es]の画面を出力できる「サインはVGA」接続キットがケータイWatchに掲載
2007/04/09
W-ZERO3[es]の画面を出力できる「サインはVGA」接続キットがケータイWatchに掲載されました。
W-ZERO3以外にもWindowsMobile5.0を搭載した端末で使うことが出来そうです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33962.html
WindowsMobileでもサインはVGA-マイコミジャーナル-
2007/04/09
マイコミジャーナルにサインはVGAでWindowsMobile端末から画面出力するキットが掲載されました。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/05/033/index.html
New
Edit
-
Topics Board
-