汎用Extreme PC向け水冷装置 投稿者:Zoe 投稿日:2009/06/01(Mon) 23:42:12 No.2911 Lubicで、水冷装置を作りました。 外付けの大型の水冷装置を作られている例は多々ありますが、外観重視のは見たことありません。 そこで、Lubicでインパクトのあるのを作ってみました。 縦、横、奥行きは、448、256、448のフレームで作っています。 その枠の中に、 ・5段の5インチベイを作り、コントローラを設置 ・上方にリザーバタンクを設置 ・リザーバ後方にポンプを設置 ・後方にラジエターの吸気ファンを設置 ・最後にラジエターをVマウントで2個設置。 写真は、半完成状態で、もう1CH分の冷却ユニットを 追加する予定です。Lubicフレームとしては完成です。 特徴は、ラジエターをVマウント設置にすることで、 プッシュ側のファンの数を減らしてます。 添付:2911.jpg (299KB) Re: 汎用Extreme PC向け水冷装置 - Zoe 2009/06/01(Mon) 23:53:23 No.2912
こちらは、上方から見たところです。 ラジエターはBlackICE GTX360を2個設置しています。 名前の通り真っ黒で、携帯をデジカメ代わりにしているので、上手く表現できていません。(すいません。) 重い部品を、がっちり固定できましたので、Lubicを選んで正解でした。 Re: 汎用Extreme PC向け水冷装置 - Zoe 2009/06/02(Tue) 00:02:18 No.2913 横から見たところです。 真ん中のが、LANG D5ポンプです。 その上方で光っているものは、流量計です。 ラジエターとポンプの間のスペースに、 ちょうど、FLEX ATXサイズの電源が入ったので搭載です。 この電源は、本体PCと連動してON/OFFします。 Re: 汎用Extreme PC向け水冷装置 - Zoe 2009/06/02(Tue) 00:19:58 No.2914 水冷装置だけでは、何のことだか、よくわかりませんので、 本体との写真を載せます。 冷却対象のPCは、ATXのタワー型のケースに、 M/B:ASUS Z7S WS( ASUSのSkulltrailマザー) CPU:Xeon X5470を2機 (Core2DuoE8600@3.33GHzのQuad版みたいな仕様) MEM:PC2-6400 FB-DIMM 2Gx4 HDD:Adaptec51245,2.5"HDD8機 GPU:GeForce9800GTX これをOCで常用を目指しています。 GPUは、いいのが出たら、水冷化して搭載する予定です。 Re: 汎用Extreme PC向け水冷装置 - Staff-K 2009/06/02(Tue) 14:07:11 No.2917 初めまして、ご投稿有難うございます。 Staff-Kです。 うおぉぅ、これまたスゴイですね! "外見重視、インパクト" の謳い文句通りの作品!! まさに"装置"と呼ぶに相応しい仕上がり。 流量計、そしてファンの光がリザーバタンクに反射してなんとも怪しげな雰囲気を出しています。 水冷装置にはそこまで詳しくない私ですら、「この装置はOnly oneである」と断言できる程、圧倒される作品ですね!(笑) そして"がっちり固定"には定評のあるLubicフレームが、この装置のお役に立てて嬉しい限りです。 それとなく、LPを使い、うまく配線している点も見逃せません。 水冷装置もインパクト大ならば、PC本体もインパクト大なスペックですね! SkulltrailマザーボードにCPU二つですか!! HDDも…。 この水冷装置にして、このPCあり!といった感じですね! …逆ですかね?(笑) とにかく、スゴイの一言です…。 さて、この凄まじい水冷装置を製作した、Zoeさんの投稿を記念して「ビルダー認定証」と「1000円分のクーポン券」を進呈させていただきます。 「クーポン券」はLubic.jpでのお買い物にご利用できる割引券です。 クーポン券に関しての詳細は以下のwebページをご参照ください。 http://lubic.jp/index_builder.html つきましては、「ビルダー認定証」、「クーポン券」を送付する為、次のメールアドレス宛にお名前・ご住所・お電話番号をお知らせ頂けましたら幸いです。 http://www.lubic.jp/fform.html 今後とも「Lubic」をよろしくお願いいたします。 また、ここまでの作品でなくともお気軽にご投稿してください。 またのご投稿、心よりお待ちしております。 |
・はじめて当掲示板をご利用になる場合は留意事項をご一読ください。
・ルービックビルダー認定証に関する詳細はコチラ
・LUBIC[ルービック]以外の製品に関するお問い合わせはサポートブログをご利用ください。
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。