返信フォーム

Mac殻Win-TV 投稿者:chu- 投稿日:2008/08/17(Sun) 22:47:54 No.2674
はじめまして。20年前に初めて買ったパソコンMac ClassicII(捨てきれずにいました)が、Lubicで甦りました。

全てのパーツを組み込むとかなりの重量になるので、しっかりしたフレームが必要でした。Lubicは見事期待に応えてくれました。

まずは左後方から。
192mmの赤色フレームを使用。スペースの関係でマザーボードの位置に悩みましたが、マザーボード固定アクリルパネルLUBIC-ACMB-FAを利用して、斜め設置です。マザーの下にDVDドライブを設置。FANに隠れたHDDは、L型金具でフレームに逆立ちで固定。

・MOTHER:COMMEL LV-674(ITX)+DVI出力PCIカード
・CPU:PentiumD 3.2GHz
・MEMORY:DDR2 667 2GB
・DVD:UJ-85J(薄型スロットインタイプ)
・HDD:WD Raptor 1500ADFD

ストックしていたものの利用で少々古いパーツもありますが、小型だけどかなりのスペックです。

添付:2674.jpg (146KB)
Re: Mac殻Win-TV - chu- 2008/08/17(Sun) 22:58:57 No.2675
次に右後方から。

電源と液晶のコントロールボードをパンチングメタルを利用して取り付け。かなりの凝縮感です。


Re: Mac殻Win-TV - chu- 2008/08/17(Sun) 23:04:43 No.2676
組上がったPCをMac ClassicIIの前面PANELに取り付け。

Re: Mac殻Win-TV - chu- 2008/08/17(Sun) 23:08:13 No.2677
熱処理(Pentium Dはかなりの発熱)のため背面FANを大きなものに変更、更に上部に排熱FANを増設。木材を利用して取り付け。

・下部のオリジナルマザーのIO部分には、
 AUDIO OUT、TV RF IN、USB × 2、液晶用電源コネクタ、S/PDIF 同軸IN/OUT 光IN/OUT
を組み込み。

・右部オリジナルの電源スイッチパネルを利用して
 POWER SW、RESET SW、POWER LED、HDD LED、LANコネクタ、電源コンセント
を組み込み。
 


Re: Mac殻Win-TV - chu- 2008/08/17(Sun) 23:11:24 No.2678
Windowsその他インストールして起動。インターネット接続確認。

・9インチのブラウン管(白黒)から10.4インチの液晶に換装。
・本来FDの差込口を横に広げて、スロットインDVDの出し入れ口に変更。(TVリモコンの受信素子も合せて)
・筐体下部にスピーカ取り付けたため、音声用の穴空け。

が見た目でオリジナルと違うところです。


Re: Mac殻Win-TV - chu- 2008/08/17(Sun) 23:16:23 No.2679
液晶とセットで購入したTVチューナーで、TVも見れるようにしました。

夏休みの工作にしては、リサイクルもできて良かったと思います。


Re: Mac殻Win-TV - Staff-K 2008/08/19(Tue) 11:49:42 No.2680
はじめまして chu-さん。 
ご投稿有難うございます! Staff-Kです。

これは、すごいですね! まさかルービックがMacの中に入ってしまうとは……。

マザーボード斜め付けの発想、パンチングアウト、そしてFANの取り付けに木材を使用する「chu-」さん

のバイタリティに感服致しました。

"Mac ClassicII"に対する愛着心、そしてこの組み立ての腕前から察するに、「chu-」さんはかなり電子

系に精通しているのでは無いでしょうか?(笑)


ともあれ、コレだけの物が製作出来るのもルービックならではですよね!(手前味噌ですが…)

改良、新作が出来ましたらこれからもどんどん投稿してください!


さて、chu-さんの投稿を記念して「ビルダー認定証」と粗品を進呈させていただきます。
「lubic.jp」内の販売商品で1,000円程度、ご希望の品がございましたらご遠慮なくお申し付けください



次のメールアドレス宛にお名前・ご住所・お電話番号をお知らせ頂けましたら幸いです。
 http://www.lubic.jp/fform.html



今後とも「Lubic」をよろしくお願いいたします。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・はじめて当掲示板をご利用になる場合は留意事項をご一読ください。
・ルービックビルダー認定証に関する詳細はコチラ
・LUBIC[ルービック]以外の製品に関するお問い合わせはサポートブログをご利用ください。
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。