|
手書きアイデア帳やメモを手軽にパソコンに蓄積し、
テキスト化して検索・閲覧できる便利ソフトです。 |
 |
Tegakitous.MemoDBってなに?
|

|
デジタルノートパッド(Technote)に記入して、パソコンにつなぐだけで、記入した文字を自動的に文字認識・テキスト変換し、データベースに登録するソフトです。
書きためたアイデアメモや日記、講義内容などが、デジタルノートをパソコンに接続するだけでどんどんパソコンに蓄積され、内容から検索・閲覧が簡単に行えます。 |
Tegakitous.MemoDBの特徴
■デジタルパッドに記入するだけなので、思いついたときその場で、
また授業や対面しての話し合いのときにも使えます。
■ワンクリックでデータベース化されるので登録した日やキーワードなどで簡単に検索できます。
■記入した手書き画像はスキャンイメージとして保存されます。
印刷や確認しながらのデータ修正も簡単に出来ます。 |
ワンクリックで簡単登録! |
 |
パソコンにデジタルノートパッドを接続すると自動的に保存された手書きデータが検索されます。
用紙のサイズや記入方向を自動認識するので、後は[データ変換]ボタンをクリックするだけ!
自動的にデータベースに情報がストックされます。
※デジタルノートパッドの手書きデータは、そのまま残しておくこともできますし、パソコンにつないだ時に自動的に移動することもできます。
|
検索・閲覧も簡単にできます! |
 |
登録したデータは登録日や登録者など検索できるほか、記入内容からサーチすることもできます。
いつ登録したかおぼえてなくても、気になるフレーズから簡単に探し出すことができます。
|
 |
90日体験版のダウンロードはこちらから |